ホームページの「なに」を学ぶのか
「ホームページの更新をしたいので、簡単にわかりやすく教えて欲しい」最近非常によくある問い合わせです。ホームページが皆さんの身近な存在になってきた、ということだと思いますので非常に喜ばしいことです。ところが、少々皆さんが期 […]
自動車業界の現場から
不祥事続きのM自動車の5月の販売台数は過去最低となったようです。ラリーが趣味の領域を超えて好きな織田としては、誠に残念な思いがあります。現在の自家用車販売の不振は、自動車自体の問題と言うよりは、ブランドイメージの失墜とい […]
インターネットで検索
日本では、検索エンジンはYahoo!がダントツで一番らしいです(CNET Japanより)。ディレクトリ検索型(大雑把なメニューからだんだんと細かいメニューに絞り込まれていく検索型)が沢山の「xxxの件で面白そうなサイト […]
地方自治体にお願いしたいこと
先日、織田が登録してある情報系専門家派遣事業からの要請で、サーバーやホームページについて教えて欲しいということでとある場所に行ってきました。新しい事務所(引越ししました)から車で20~30分のところなのですが、なんとイン […]
DVDのレンタルについて
今、オンラインでのDVDレンタルが非常に注目されているようです。仕組みは簡単、オンラインで会員登録をして見たいDVDソフトを選ぶ、それだけです。しかし課金の方法が従来と違っていまして、今までの大抵のレンタル会社は延滞金と […]
ブロードバンド時代の職業
技術系の専門学校の講師を春からさせていただくことになりました。今の若者とコミュニケーションできるのか少し心配でしたが、結果から言うと我々が若かった時とさほど違うとは思いませんでした(向こうがどう思ったかはわかりませんが) […]
知らずにすんでいたことを知ってしまうこと
少し前になりましたが養鶏業者のご夫婦が鳥インフルエンザの件で自害されました。責任云々の話は今回の趣旨とは違うので、ここでのコメントは避けようと思います。ただ、「痛ましいな」と。 実際、外部の第3者からの通報がなかったなら […]