2003年
2003/12/23 ソニーという企業
初めてはっきりと企業名を出して、その企業についてお話しようと思いました。 […]
2003/12/18 人材募集
今回は、人材募集についてです。条件を書くならコラムではなくて別ページにす […]
2003/12/17 企業の仕事の進め方
当たり前なのですが、企業は「何かをサービスして対価を受け取る」ことを目的 […]
2003/12/10 プログラマーの行方
織田は、元プログラマーです(今でも少しプログラマーかな?)。自分がプログ […]
2003/12/10 好きな本
実は本好きです。子供のころ「マンガばっかり読んでないで本でも読みなさい! […]
2003/12/02 情報の抽象化セミナー受講(特別版)
織田が受講したITコーディネーターセミナー「情報の抽象化と情報モデル」の […]
2003/12/02 企業のIT化について
我がInterGateの業務のひとつに、IT戦略コンサルティングサービス […]
2003/11/26 日本という国の「売り」
前回は、「配送センター+流通」が「倉庫+問屋+小売店」に取って代わる可能 […]
2003/11/04 世の中って…
先日、必要があってプリンタを購入しました。大会社(?)のように大判振る舞 […]
2003/10/17 必要な企業について
前回、「必要な企業」についてお話したいとお伝えしたかと思います。実はすご […]